スノーボード
スノーボードグローブ スノーボードグローブは基本構造が、スキーグローブと同じですが、ボードや雪面に手を突くことが多い為、掌側はさらに強度・摩擦・防水性を向上させています。

主素材 = ナイロン ・ 合成皮革 ・ 牛革等
ロールアップ1ロールアップ2
ロールアップフィンガータイプ
雪面との接触やリフト昇降時のブーツ脱着などに対応した一般的なタイプです。
指先に縫い目が無く磨耗・摩擦・防水に優れています。


素材 = 合成皮革 ・ PVC
脱着インナー
脱着インナーグローブ
雪や汗で濡れやすいスノーボードグローブでは、すばやく乾燥させる為、本体とインナーを分けたタイプが主流です。
湿りやすい平部・指股部は吸湿速乾材を使用したりもします。
丸洗いも出来るので衛生的です。


素材 = ポリエステル ・ 特殊素材等
リ−シュコード1リーシュコード2
リーシュコード
ゲレンデやリフトでグローブを脱いだ時の落下防止コード。
手を通して使用します。チケットや小物を取るときに便利です。


素材 = ポリエステル
インサート材
インサート材
本体(外側)部分とインナー部分の間に入れる特殊素材。
防水をし、内側の湿気を外に出します。スキーグローブをはじめバイクグローブでもよく使われます。
透湿防水インナーインサートといいます。
左=インサート材 右=インナーグローブ


素材 = 特殊素材
インナーグローブとインサート材
インナーグローブとインサート材
インナーグローブ(グローブ裏地)の上にインサート材をかぶせます。
インサート材のシワが、かたまらないよう止めて本体の中に入れます。

※左画像の平側裾部分は仕様がわかる様一部分をカットしています。


タイプ別グローブ

メンズレギュラータイプ1 メンズレギュラータイプ2 メンズレギュラータイプ3 レディースレギュラータイプ1 レディースレギュラータイプ2
メンズレギュラータイプ レディースレギュラータイプ 
ミトンタイプ1 ミトンタイプ2 ミトンタイプ3 ハーフパイプ1 ハーフパイプタイプ2
ミトンタイプ ハーフパイプタイプ



Copyright 2005 MATSUOKA GLOVE CO.,LTD.
All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission
.